10年ほど前スマップも歌ってたセロリですが
独特の香りと味わいが、好きな人と嫌いな人と
好みの分かれる野菜の一つです。
ちなみに私はパセリが大好きなのですが
パセリもセロリと同じく、
好きな人と嫌いな人が分かれる野菜のひとつですよね。
セロリは、葉の部分にカロチンを含んでいます。
カロチンには、体全体の代謝をよくする働きがあり
風邪をひいたときなど、体の抵抗を高めてくれる効果もあります。
また、ビタミンCもたっぷり含んでいて
お肌の中のコラーゲンを作り出す手助けをしてくれます。
セロリは、あの歯ごたえや繊維たっぷりの見た目で
なんとなく想像が付くと思うのですが
食物繊維をたっぷり含んでいるので
腸の働きを活発にしたり、
高血圧や動脈硬化などを防いでくれる役割もあります。
ちなみにセロリの独特の香りは
セダノリッドやセネリンという成分で
食欲を増進させたり、
頭痛を抑えたり、心を静めたりという効果もあります。
あの香りには、そんな効果もあるんですね。